今日は暑かった・・・ (;´д`)ゞ
午後の配達に備えてトラックに積み込んでいたら・・・
あちーっ!
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
11月も中旬なのに額の汗が滴ってきましたε-(;ーωーA
お昼前に同級生が遊びに来て卵を持っていきました。
会うのは高校以来・・・かな?
ホントは肩が痛くて・・・なんてお話だったので施術の方もしてあげたかったんですが、
配達に出る時間もあったのでせわしなくて申し訳なかったです( ̄人 ̄)
薪ストーブを炊いてる時にのんびりお茶でも飲みがてら肩の施術を受けに来てくださいm(_ _)m
さて、今日はホテルへ薪の配達です。
寒い日にお客様をお迎えする際にエントランスで使っているそうです。
以前はタガで束ねたものを並べてストックしていたとのことで
バラ薪は崩れないか心配されていましたが、両脇を井桁で組むことで崩れないように並べました。
帰りに、いつも木パレットを譲ってくれる工場に連絡すると『いっぱいあるよ~』とうれしい返事が♪
トラック一杯積んでもまだ半分以上残っていたので近いうちにまたお邪魔しますm(_ _)m
帰ってきて、さっそくパレットを並べ天文台のサクラとヒノキの引き受け準備はOKです ( ̄ー ̄ゞ
さて、今日もアッというまに日が落ちます (;^_^A
本日も怪我なく楽しく仕事ができました♪
ただいまヒノキの引き取り強化中です!
ヒノキ・スギの間伐後の処分に困る直径8~10cmの先端部分なら
90cm~1mに切りそろえて持ち込んでいただければ
1立米あたり3000円で買い取ります。
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休
関連記事