間に合うかな?
先日、配達先のお宅の玄関に玉木が組んで置いてありました。
こういったちょっとした置き方もおしゃれですね。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
相変わらず写真の撮り方が下手で見栄えが悪いですが・・・ (;^_^A
実物はおしゃれですww
今日は薪割小屋の片隅で去年の初め頃からうず高く積まれていた
ぶっとい木端を細かくしました。
ほとんどが直径40~80cmあるものばかりだったので
『いつか暇なときにやろう・・・』と放置し続けていました ε-(;ーωーA
途中から小雨が降ったりして慌てましたが
何とか半分終わったかな・・・
そうそう、割ながらふと去年の年末に『餅つきをしたかったな~』と家族に話していたのを思い出しましたw
結局、去年は言い出したのが12月中旬で
時間がなくて準備できなかったけど今年はどうしよう「(´へ`;
親父が生きてた頃は毎年、朝から10升分ついたっけ・・・
小突くのが大変なんですよね (;^_^A
つきたてのお餅は大根おろしと醤油で頂くのが好きでした♪
子供たちが冬休みに入ってすぐなら友達も呼べるし
みんなに声かけてもいいかもしれませんね (人・∀・)
・・・って、そういえば道具は今いずこ???
さて、今日も無事に作業終了 ( ̄ー ̄ゞ
あぁ~小雨がやみませんね・・・
ただいまヒノキの引き取り強化中です!
ヒノキ・スギの間伐後の処分に困る直径8~10cmの先端部分なら
90cm~1mに切りそろえて持ち込んでいただければ
1立米あたり3000円で買い取ります。
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休
関連記事