薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2014年10月22日

今日の現場は大助かり(人=´∀`=)

今週は天気があまり良くないようですね(;^ω^)
玉切り作業が進みません・・・
函南の薪販売、暖らん処『いなかの時間』です。


今日の原木はナラ・コナラの堅木のほかにケヤキやコシアブラの木でした。
今日の現場は大助かり(人=´∀`=)今日の現場は大助かり(人=´∀`=)

このコシアブラの木知っている方も多いかもしれませんが
春になるとタラの芽のように新芽を山菜として食べることができるのです。
う~ん天ぷらとか良いですね~♪

Σ(´∀`||;)
おっと、食べるほうではなくて・・・薪としても火付きもよく火力があるので扱いやすいと思います。


さて、今回の現場はなんとっ!
今日の現場は大助かり(人=´∀`=)
ありがたいことにすでに40cmに玉切ってくれてありました♪
調子に乗って積み込みしていると予想以上に重量が・・・(;^_^A
ギッチリ詰めるときには要注意ですねww


そうそう、今朝は雨が降っていましたが
原木の管理って理想は屋根下保管だと思いますが人によっては
雨ざらし保管をすすめている方もいるじゃないですか。

実際、原木を雨ざらし保管だと内部の含水量ってどうなんでしょう?

今日運んだ原木は2か月前に伐採したものでその間雨ざらしで置いておいたそうです。
今朝も雨が降っていたので当然表面は濡れています。

今日の現場は大助かり(人=´∀`=)今日の現場は大助かり(人=´∀`=)

あれ?濡れてるからてっきり50%を超えると思いきや電極をしっかり差し込んでいるせいか
予想よりかなり低い値でした。

・・・で次に一部カットをして内部の含水量を計測します。
今日の現場は大助かり(人=´∀`=)今日の現場は大助かり(人=´∀`=)
内部もさほど浸み込んではいないようですね。
菌糸が回ったりしてスカスカにならなければ問題ないようです。
後は保管時にしっかり風通しが良いように井桁に組んであげるのが良いのかもしれません。


なんだか最近は含水計の画像ばかりですが
こうやって目に見える判断基準があればお客様も安心して使っていただけますもんね♪


シーズン途中で薪棚がさみしくなって不安になったらお気軽にご相談ください。
まだまだ、すぐに使える薪の在庫はございます。


薪の在庫・配達に関するご質問などお問い合わせはお気軽にどうぞ!

暖らん処いなかの時間

080-5132-0369(タキザワまで)AM7:00~PM7:00まで年中無休




★にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
読み終わったら↓↓ポチっと↓↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 00:25│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の現場は大助かり(人=´∀`=)
    コメント(0)