薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年02月18日

函南町がすごいと思ったこと・・・

朝方は霰~雪がちらついたりしてまだまだ冷え込みますね(^▽^;)
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


先日、夕方ぐらいにほぼネットとFAX専用と化している固定電話に着信がありました。
嫁さんが出たのですがどうやら電話の主は函南町のようです。

函南町がすごいと思ったこと・・・

何事かと思ったら【ビーグルの迷い犬が保護されていますがお宅の犬は大丈夫ですか?】ですとΣ(・ω・ノ)ノ
なんと、一軒一軒ビーグルを飼っているお宅に電話しているようなんです!!
むろんうちの小雪さんは無事でしたが、以前住んでいた三島ではありえない対応だったのでちょっとびっくりしてしまいました。

何を隠そう三島にいたときに一度、小雪さんは一人で散歩に出かけてしまい保健センターのお世話になったことがあるんです(;^ω^)

確定申告の窓口といい、この対応といい、町の対応はほんと助かりますね(人・∀・)



伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。

今のシーズン、シイタケの榾木に伐採した後の太めの幹や枝を片付けます!

お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM7:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
AM7:00~PM7:00まで年中無休



【冷えとり・自然療法】本格東洋医学の痛みとり回復整体
いなかのじかん整体院

施術時間 11時~20時 不定休
お問い合わせ・ご予約 080-5132-0369
info@izu-inakanojikan.net



Posted by いなかの時間 at 08:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
函南町がすごいと思ったこと・・・
    コメント(0)