薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年11月08日

facebookは初心者なものでε-(;ーωーA

登録はしてみたもののいまいち使い方を把握していない
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


いまやいろいろなSNSがあり、
いかにビジネス利用をしていくか・・・みたいなのがありますが
オジさんついていけません (i|!゜Д゚i|!)

まぁ
Lineはリアルにお付き合いがある方との連絡に使いますから使用頻度が高いです。

あと、
facebookはつながりが増えればと思い始めたのですが機能を理解していないので使いこなせていませんww

プライベートでは
以前、軽トラでサーキットを走る集いにどっぷりはまっていた時はみんカラを一生懸命やっていました (;^_^A

釣りに関してはハンドメイドの釣り具と情報発信のためにもう1本イーラ・パークにブログを持っています。

mixiもありますが今は特定の方との連絡用になっています。

こうして考えると私の場合、お客様を含めリアルな繋がりが一番増えたのは

イーラパークのブログのような気がしますm(_ _)m



さてさて、話がそれましたが実は前から疑問に思っていることが一つありまして
ブログの中にfacebookのいいねボタンがあるじゃないですか。
今までいいねを押してくれるのはfacebookで友達登録している方ばかりなので
facebookを見ればすぐにわかったんですが・・・

先日のブログ記事にありえないことがおきまして (;^_^A
やまめさん効果なのか?純chanさん効果なのか??

大変ありがたいことに
facebookのいいねが2ケタ行ってるじゃないですかΣ(゚口゚;
零細ブログにはお祭り騒ぎですww


facebookは初心者なものでε-(;ーωーA



どんな方が押してくれたのか?
見に行きたいのですが、これってどうすれば見れるんですかね?
facebookで友達登録してる方しかわからないんですよil||li _| ̄|〇 il||li

ああぁ~すごい気になるε-(;ーωーA



ヒノキ原木引き取り強化中m(_ _)m



伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休







Posted by いなかの時間 at 11:51│Comments(2)
この記事へのコメント
瀧澤さん

私も まだ facebook 理解出来ていません 

ただ イーラーパークより広い読者さんと繋がって行けるようです

若いから すぐ自分の物に成りますよ
Posted by やまめやまめ at 2015年11月08日 12:26
>やまめさん

遅くなりましたm(_ _)m

それがなかなか・・・ (;^_^A
薪と釣り具のお客様のお問い合わせやご相談のメールを
返信し終わる頃には夢の中に直行してしまうで
思うように進まないんですよww
Posted by いなかの時間いなかの時間 at 2015年11月09日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
facebookは初心者なものでε-(;ーωーA
    コメント(2)