薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2014年10月06日

台風18号が通過しました。

各地で被害をもたらした台風18号ですが
避難勧告がこのあたりにも出ましたが
幸いなことに特に大きな被害はありませんでした。



>

濁流の中『ゴトッゴトッゴロゴロ・・・』と岩の転がる音は何とも言えず不気味ですね・・・

台風18号が通過しました。
夕方にはきれいな夕焼けが出ていましたが
次は19号が控えています。
短い間隔でまた大雨が降るとなると地盤が緩んでいるところでは
些細な変化も見逃さないように注意しないといけませんね。


薪の配達も晴れ間のあるうちに大急ぎでこなさないと・・・(;^_^A



薪の在庫・配達に関するご質問などお問い合わせはお気軽にどうぞ!

暖らん処いなかの時間

080-5132-0369(タキザワまで)AM7:00~PM7:00まで年中無休




★にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
読み終わったら↓↓ポチっと↓↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 23:46│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風18号が通過しました。
    コメント(0)