薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年05月19日

初ホタル確認♪

すいません~約一か月ブログをサボっておりました(^▽^;)
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

今月は山の作業と早いお客様は次シーズン分の薪の納品が始まっておりまして
筋肉痛に泣いておりますw

ブログをサボっている間にニワトリさんたちの声変わりや
初ホタル確認♪

ツバメがまた今年もやってきて巣作りをはじめたりいろいろと、いきものたちの暦はしっかり進んでいます。
初ホタル確認♪


そんな中、昨日の雨がスイッチになったようで
先ほど今年初のゲンジホタルの飛翔が確認できました。
今年は出だしの雌雄の比率も1:1ぐらいですでに十数匹確認できています。
初ホタル確認♪
初ホタル確認♪

実は我が家の敷地内にある湧水の周辺では
昔からゲンジホタルとヘイケホタルが自然に生息していたのですが、
本当にわずかしか発生していなかったのを数年かけて人工繁殖させた幼虫を川に放流したかいもあり
昨年あたりからすぐそばの本流も含めピーク時には数百匹が乱舞するまでになりました。

そのうち本気でホタル観賞会でもやりましょうかね~♪


伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM7:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
7:00~19:00まで年中無休



【冷えとり・自然療法】本格東洋医学の痛みとり回復整体
いなかのじかん整体院

施術時間 11時~19時 不定休
お問い合わせ 080-5132-0369
info@izu-inakanojikan.net



同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 20:48│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ホタル確認♪
    コメント(0)