2015年11月11日
ただいま帰ってきました~ ( ̄ー ̄ゞ
天城山頂付近の気温はお昼の時点で12℃、帰りの気温が11℃・・・寒(((( ;゚Д゚)))
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
天城峠もかなり紅葉が進んでします。


うちの薪を使われているお客様は何かしら健康に気を付けている方も多く、
薪ストーブを楽しみで炊くのもありますが、
炎のリラクゼーションや健康を考えて薪ストーブを導入されたと聞くことが多々あります。
そこで健康に気を使う方にこそと思い、薪の定期購入のお客様に自家製卵をお土産にしています。
いろいろ、市販の卵と違うところがあるのですが、
口頭で説明するとなるとせわしなくなってしまうので・・・ (;^_^A
『ボリさん・アロさん・チャボさんからのお知らせ』を作ってみました。

おかげで薪を降ろしている間に読んでいただくことができます (人・∀・)
ただいまヒノキ引き取り強化中です m(_ _)m
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
天城峠もかなり紅葉が進んでします。
うちの薪を使われているお客様は何かしら健康に気を付けている方も多く、
薪ストーブを楽しみで炊くのもありますが、
炎のリラクゼーションや健康を考えて薪ストーブを導入されたと聞くことが多々あります。
そこで健康に気を使う方にこそと思い、薪の定期購入のお客様に自家製卵をお土産にしています。
いろいろ、市販の卵と違うところがあるのですが、
口頭で説明するとなるとせわしなくなってしまうので・・・ (;^_^A
『ボリさん・アロさん・チャボさんからのお知らせ』を作ってみました。
おかげで薪を降ろしている間に読んでいただくことができます (人・∀・)
ただいまヒノキ引き取り強化中です m(_ _)m
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
Posted by いなかの時間 at 20:01│Comments(2)
│薪作業日誌
この記事へのコメント
お疲れ様でした
盛況の様でなによりです
今日12日 又お邪魔します
よろしくお願い致します
盛況の様でなによりです
今日12日 又お邪魔します
よろしくお願い致します
Posted by やまめ
at 2015年11月12日 02:53

>やまめさん
おはようございます!
今日はよろしくお願いしますm(_ _)m
風が強いのでお互い安全第一で行きましょう。
そうそう、混合燃料が底をつきそうなので
近所のスタンドに寄ってから現場に入る予定です。
おはようございます!
今日はよろしくお願いしますm(_ _)m
風が強いのでお互い安全第一で行きましょう。
そうそう、混合燃料が底をつきそうなので
近所のスタンドに寄ってから現場に入る予定です。
Posted by いなかの時間
at 2015年11月12日 05:47
