薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年11月25日

今夜は薪ストーブが心地いいですね♪

今日は昼間から気温が上がらず、山間部では冷たい雨が降ったりと
冷え切った体を温めるのに薪ストーブはホントにありがたいですε-(´∀`; )
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

今夜は薪ストーブが心地いいですね♪

仕事が終わった時で10℃ありませんでした。
今夜は薪ストーブが心地いいですね♪


午前中に小雨の降る中、原木の引き取りに行ってきました。
今夜は薪ストーブが心地いいですね♪

新築別荘なのですが、薪ストーブにするか?エアコンにするか?迷った末にエアコンを選んだため
薪用にストックしていた原木が必要なくなったので引き取ってほしいとのことでした。

当初の話ではトラック1台分くらいとのお話でしたが・・・
今夜は薪ストーブが心地いいですね♪
軽く2台分はありそうです (;^_^A

午後からハンドメイド釣り具の発送準備があったので今日はここまでε-(;ーωーA
続きは明日行います ( ̄ー ̄ゞ





お引き取りご希望のお客様はこちらのページの【よくあるご質問】
【Q1:急に行って購入できますか?】の回答欄に
最新のスケジュールを掲載しておりますのでご参照ください。

こちらもスケジュールをご覧いただけます。



伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休











同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 21:51│Comments(2)薪作業日誌
この記事へのコメント
何かラッキーな話じゃないですか?

本格的に寒くなります 風邪などに気を付けて

作業して下さい
Posted by やまめやまめ at 2015年11月26日 01:25
>やまめさん

こんばんは!
先日、柿の木を片付けたお宅からのご紹介でした。

最近はうれしいことにご紹介のお話でつながることが多く
ホントにありがたいですm(_ _)m

あさってからまたガクッと最低気温が下がるみたいなんで
体調管理をしっかりしないといけませんね (;^_^A
Posted by いなかの時間いなかの時間 at 2015年11月26日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は薪ストーブが心地いいですね♪
    コメント(2)