薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年12月10日

やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)

むふふ( ´艸`)
玉切の際、小回りの利く小型のチェーンソーがほしくて
シングウのミニソーをポチリました(ノ´▽`)ノ
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

朝から中伊豆のkina [wood kitchen style]
菊池さんの工房へ顔を出してから間伐の現場に向かいました。
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
こちらもで薪を扱ってますのでお近くの方はいかがですか?

やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
山が色付いていて、これで天気が良ければ最高なんですけど (;^_^A
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
山もあって海もあってホント伊豆は贅沢ですよね。

一時間半ほどでトラックがいっぱいになったので
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)

頂いたみかんで水分補給ですε-(´∀`; )
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
う~ん、汗をかいたあとのみかんはおなかに染み渡ります♪

さて、帰ってきて荷台から玉切りながら降ろします。
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
画像は明るいですがこの時すでに15:30を回っています (i|!゜Д゚i|!)
明日は雨なので何としても終わらせないといけませんっっ

やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
暑い雲に覆われてますねε~( ̄、 ̄;)
暗くなるのも早いです。今日も無事に作業終了です。

明日は荒れる予報なので薪仕事はお休みして
オーダーの溜まっているハンドメイドの釣り具の製作に励みます ( ̄ー ̄ゞ






同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 21:05│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり伊豆って良いですね (人・∀・)
    コメント(0)