2015年12月11日
今日は外の作業はお休みしました (;^_^A
今日の陽気はなんなんでしょう?
いま12月ですよ~Σ(゚口゚;
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
夜明け前の雨がだんだん風を伴って激しい風雨に変わったおかげで作業ができませんでした (´;ω;`)
こんな時はハンドメイドの釣具製作を進めます。


塗装や接着剤を乾かすのにこの時期はストーブを使うのですが・・・

あ・暑い・・・ (;^_^A
湿度も普通に65%を超えてるじゃないですか~
こんな気温の乱高下じゃ体調を崩しやすいですから気を付けないといけませんね。
明日は小学校の持久走大会です。
天気は問題なさそうですね。
あとは・・・
完走後に子供たちに配るおしるこが、
とある事情で白玉から急遽つきたてのお餅に変更になったのが心配処です (;^_^A
いま12月ですよ~Σ(゚口゚;
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
夜明け前の雨がだんだん風を伴って激しい風雨に変わったおかげで作業ができませんでした (´;ω;`)
こんな時はハンドメイドの釣具製作を進めます。

塗装や接着剤を乾かすのにこの時期はストーブを使うのですが・・・
あ・暑い・・・ (;^_^A
湿度も普通に65%を超えてるじゃないですか~
こんな気温の乱高下じゃ体調を崩しやすいですから気を付けないといけませんね。
明日は小学校の持久走大会です。
天気は問題なさそうですね。
あとは・・・
完走後に子供たちに配るおしるこが、
とある事情で白玉から急遽つきたてのお餅に変更になったのが心配処です (;^_^A
Posted by いなかの時間 at 20:42│Comments(2)
│薪作業日誌
この記事へのコメント
天気はよさそーです
子供たち喜ぶでしょう
子供たち喜ぶでしょう
Posted by やまめ
at 2015年12月12日 02:17

>やまめさん
朝方、雨が降った時は焦りましたが
日が出てからは問題なしでしたε-(´∀`; )
大盛況でしたよ♪
朝方、雨が降った時は焦りましたが
日が出てからは問題なしでしたε-(´∀`; )
大盛況でしたよ♪
Posted by いなかの時間
at 2015年12月13日 21:46
