薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2016年01月04日

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
元旦から鶏さんたちは元気良く卵を産んでくれています♪
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

あけましておめでとうございます!
最近、大豆かすを手に入れてからだいぶ黄身にコクが増してきました (人・∀・)


さて、みなさん、クリスマスあたりからご馳走をたくさん食べて&呑んでで
ちょっと食べ過ぎ感はありませんか?

そんな時は胃腸からくるギックリ腰を患いやすくなりますから
お腹や太ももの裏に張りを感じたら要注意ですよ~

・・・さっそく
自家製のヨモギ茶でお腹をリフレッシュですw
そのままだと飽きちゃうので玄米を煎って一緒に入れて飲んでいます。
あけましておめでとうございます!

玄米も煎るとポップコーンみたいになるんですよねw
あけましておめでとうございます!

良いニオイにつられて子供たちが群がってきました (;^_^A
あけましておめでとうございます!
煎った玄米がせんべいのようでおいしいと


・・・全部食べられましたΣ(゚口゚;


さて、仕事始めはストックしていた乾燥玉木の薪割と明日の配達の準備です。
日が傾いてからの積み込みだったので日暮れまでに間に合うか心配でしたが
途中から上の子が手伝ってくれて何とか間に合いましたε-(´∀`; )
あけましておめでとうございます!

今年も怪我無く皆さんの笑顔のお手伝いができますようにっ( ̄人 ̄)

あけましておめでとうございます!





同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 19:28│Comments(2)薪作業日誌
この記事へのコメント
いよいよ始動ですね

今年もよろしく お願いします
Posted by やまめやまめ at 2016年01月04日 20:29
>やまめさん

お正月を満喫しましたww
優秀な助手がいるうちに作業をこなします ( ̄ー ̄ゞ

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by いなかの時間いなかの時間 at 2016年01月04日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます!
    コメント(2)