2016年01月16日
南伊豆第2弾 ( ̄ー ̄ゞ
ふ~力仕事の後の豚肉と春菊たっぷりのお鍋がおいしかったです♪
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


裏のウチのおばあさんから畑で育てているユズ・サンフルーツ・デコポンをいただいたので
さっそくダシ醤油と合わせて自家製ポン酢を作ってお鍋で頂きました( ´艸`)
さて、南伊豆第2弾は職人さんたちはお休みだったので
重機はあてにできず・・・
オール手積みでした(ノ´▽`)ノ
重機と違って隙間なく積み込んだため、おそらく昨日より確実に重量いきましたね (;^_^A

しかも今日は時間限定の薪の配達を終わらせてからだったので
昨日より1時間遅れでスタートしました。
日没に間に合わなかったら積みっぱなしです (i|!゜Д゚i|!)
足回りが痛んでしまうのでそれだけは避けたいところです。
なんとか17時ジャストに帰宅ε-(´∀`; )

急いで降ろして・・・
真っ暗です (;^_^A

並べるのは明日にしますか・・・
ガツガツ動いて肩と腰がバキバキです (´;ω;`)
夕飯前に太陽礼拝~鋤のポーズ~魚のポーズでストレッチして
しっかりお腹と足のスジを伸ばして腰への負担を減らします♪
もちろん腕から肩のスジも伸びるのでスッキリします(ノ´▽`)ノ
今日も怪我無く作業終了です ( ̄ー ̄ゞ

月が出ちゃってます (;^_^A
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
裏のウチのおばあさんから畑で育てているユズ・サンフルーツ・デコポンをいただいたので
さっそくダシ醤油と合わせて自家製ポン酢を作ってお鍋で頂きました( ´艸`)
さて、南伊豆第2弾は職人さんたちはお休みだったので
重機はあてにできず・・・
オール手積みでした(ノ´▽`)ノ
重機と違って隙間なく積み込んだため、おそらく昨日より確実に重量いきましたね (;^_^A
しかも今日は時間限定の薪の配達を終わらせてからだったので
昨日より1時間遅れでスタートしました。
日没に間に合わなかったら積みっぱなしです (i|!゜Д゚i|!)
足回りが痛んでしまうのでそれだけは避けたいところです。
なんとか17時ジャストに帰宅ε-(´∀`; )
急いで降ろして・・・
真っ暗です (;^_^A
並べるのは明日にしますか・・・
ガツガツ動いて肩と腰がバキバキです (´;ω;`)
夕飯前に太陽礼拝~鋤のポーズ~魚のポーズでストレッチして
しっかりお腹と足のスジを伸ばして腰への負担を減らします♪
もちろん腕から肩のスジも伸びるのでスッキリします(ノ´▽`)ノ
今日も怪我無く作業終了です ( ̄ー ̄ゞ
月が出ちゃってます (;^_^A
Posted by いなかの時間 at 20:25│Comments(2)
│薪作業日誌
この記事へのコメント
今日も又充実した1日でしたね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
Posted by やまめ2
at 2016年01月16日 20:40

>やまめさん
レスが遅くなりましたm(_ _)m
楽しく仕事ができてるので、疲労は残さないように気を付けます ( ̄ー ̄ゞ
健康な身体があってこそですからね(ノ´▽`)ノ
レスが遅くなりましたm(_ _)m
楽しく仕事ができてるので、疲労は残さないように気を付けます ( ̄ー ̄ゞ
健康な身体があってこそですからね(ノ´▽`)ノ
Posted by いなかの時間
at 2016年01月18日 16:48
