2016年01月22日
南伊豆伐採木引き取り3回目
昨日は寝落ちしてしまいブログを書き忘れてしまいました (´;ω;`)
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
昨日は南箱根の新規のお客様と顔合わせして、
納品方法の打ち合わせをさせていただきましたm(_ _)m
そして今日はロングのトラックを借りて3回目の積み込みに行ってきました ( ̄ー ̄ゞ
やっぱり、排気ブレーキがある方が乗ってて安心できますね♪
しかもいまどきのトラックなので距離を運転しても疲れません。
船原峠・・・雪残ってるー (;^_^A

明日の午後、天気がヤバそうですね・・・
何とか持ってくれればよいのですがε-(;ーωーA
出がけに財布を忘れて戻ったりして30分近くロスしてしまい

現場に着いたのは予定より1時間近く押してしまいました (´;ω;`)
100kg以上ありそうな丸太は現地で玉切りにしてホイホイ積み込みます。
約2時間で積み込み完了です。
順調に行けば17時には帰宅できそうですε-(´∀`; )
ところが船原峠で大型ダンプに引っ張られ、出口で工事渋滞にはまり
帰宅は17時30分過ぎ・・・
暗くなってしまい荷卸しは明日の朝に延期ですil||li _| ̄|〇 il||li

明日の朝一、ガンガン降ろしてラスト1台分早めに取りに行こうと思います ( ̄ー ̄ゞ
今日も無事作業終了です(ノ´▽`)ノ

天気が持ちますように( ̄人 ̄)
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
昨日は南箱根の新規のお客様と顔合わせして、
納品方法の打ち合わせをさせていただきましたm(_ _)m
そして今日はロングのトラックを借りて3回目の積み込みに行ってきました ( ̄ー ̄ゞ
やっぱり、排気ブレーキがある方が乗ってて安心できますね♪
しかもいまどきのトラックなので距離を運転しても疲れません。
船原峠・・・雪残ってるー (;^_^A
明日の午後、天気がヤバそうですね・・・
何とか持ってくれればよいのですがε-(;ーωーA
出がけに財布を忘れて戻ったりして30分近くロスしてしまい
現場に着いたのは予定より1時間近く押してしまいました (´;ω;`)
100kg以上ありそうな丸太は現地で玉切りにしてホイホイ積み込みます。
約2時間で積み込み完了です。
順調に行けば17時には帰宅できそうですε-(´∀`; )
ところが船原峠で大型ダンプに引っ張られ、出口で工事渋滞にはまり
帰宅は17時30分過ぎ・・・
暗くなってしまい荷卸しは明日の朝に延期ですil||li _| ̄|〇 il||li
明日の朝一、ガンガン降ろしてラスト1台分早めに取りに行こうと思います ( ̄ー ̄ゞ
今日も無事作業終了です(ノ´▽`)ノ
天気が持ちますように( ̄人 ̄)
Posted by いなかの時間 at 18:31│Comments(2)
│薪作業日誌
この記事へのコメント
週末 そして 週明け 天候が怪しいから 十分気を付けて
下さい 東方 原木が枯渇しました(薪割りが進み)
来月から原木集めです
下さい 東方 原木が枯渇しました(薪割りが進み)
来月から原木集めです
Posted by やまめ2
at 2016年01月23日 01:26

>やまめさん
何とか天気が崩れる前に終わることができました。
次回は17日ですね。
お会いできるのが楽しみですm(_ _)m
何とか天気が崩れる前に終わることができました。
次回は17日ですね。
お会いできるのが楽しみですm(_ _)m
Posted by いなかの時間
at 2016年01月23日 18:29
