2016年01月23日
何とか間に合いましたε-(´∀`; )
うちの方は今のところ冷たい雨がパラパラと降っている程度です。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
これだけ冷え込んでいると山間部は雪になると思いますので
車の運転にはご注意ください。
さて、南伊豆の伐採木引き取りも何とか雨の降りだす前に帰宅することができましたε-(´∀`; )

帰宅してからしばらくして雨が降り出したので荷卸しは明日の朝行います。
そうそう、先日寝落ちした日に子供たちと豆乳プリンを作りました( ´艸`)
実は豆乳のストックがだいぶ増えてしまい、
ふとパッケージにレシピが乗っていたのに目が止まりましたww
豆乳100mlに対して卵1個の割合で4人分が300mlと卵3個だそうです。
砂糖80g・・・我が家はてんさい糖ですが (;^_^A
バニラエッセンスを少々

よく混ぜ合わせて・・・
混ぜてもらっている間にカラメルを作ります。
50gのてんさい糖に大さじ5杯の水を加え煮立たせます。

カラメルをマグカップに注ぎ次に混ぜ合わせた豆乳を注ぎます。

一度お湯を煮立たせた大きな鍋に蒸し器のスノコを入れてマグカップを並べます。

スが入らないように60~70℃の低温で時間をかけて蒸します。
じっくり弱火でコトコトと・・・
こんな時に便利なのが薪ストーブです♪

約45分ほどで完成です(ノ´▽`)ノ
あと粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。

おおっ!
なめらかプリンに仕上がってるじゃないですか(ノ´▽`)ノ
ちょっと甘すぎたようですが子供達にも大好評です♪
豆乳でも普通においしいプリンに仕上がるので手作りおやつに良いかもしれません( ´艸`)
・・・嫁に【生地を濾さなかったでしょ】(・・?..)?
濾すもんなんですね (;^_^A
どおりで・・・
卵の白身が細かくなってるのが気になってたんですよねww
次回はちゃんと濾して完成度を高めます ( ̄ー ̄ゞ
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
これだけ冷え込んでいると山間部は雪になると思いますので
車の運転にはご注意ください。
さて、南伊豆の伐採木引き取りも何とか雨の降りだす前に帰宅することができましたε-(´∀`; )
帰宅してからしばらくして雨が降り出したので荷卸しは明日の朝行います。
そうそう、先日寝落ちした日に子供たちと豆乳プリンを作りました( ´艸`)
実は豆乳のストックがだいぶ増えてしまい、
ふとパッケージにレシピが乗っていたのに目が止まりましたww
豆乳100mlに対して卵1個の割合で4人分が300mlと卵3個だそうです。
砂糖80g・・・我が家はてんさい糖ですが (;^_^A
バニラエッセンスを少々
よく混ぜ合わせて・・・
混ぜてもらっている間にカラメルを作ります。
50gのてんさい糖に大さじ5杯の水を加え煮立たせます。
カラメルをマグカップに注ぎ次に混ぜ合わせた豆乳を注ぎます。
一度お湯を煮立たせた大きな鍋に蒸し器のスノコを入れてマグカップを並べます。
スが入らないように60~70℃の低温で時間をかけて蒸します。
じっくり弱火でコトコトと・・・
こんな時に便利なのが薪ストーブです♪
約45分ほどで完成です(ノ´▽`)ノ
あと粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。
おおっ!
なめらかプリンに仕上がってるじゃないですか(ノ´▽`)ノ
ちょっと甘すぎたようですが子供達にも大好評です♪
豆乳でも普通においしいプリンに仕上がるので手作りおやつに良いかもしれません( ´艸`)
・・・嫁に【生地を濾さなかったでしょ】(・・?..)?
濾すもんなんですね (;^_^A
どおりで・・・
卵の白身が細かくなってるのが気になってたんですよねww
次回はちゃんと濾して完成度を高めます ( ̄ー ̄ゞ
Posted by いなかの時間 at 18:54│Comments(2)
│薪作業日誌
この記事へのコメント
グルメブログでしたね
Posted by やまめ 2
at 2016年01月23日 20:24

>やまめさん
おしゃれにできるとなおのこと良いのですが・・・ (;^_^A
でも、味と舌触りの滑らかさは抜群でしたよ♪
おしゃれにできるとなおのこと良いのですが・・・ (;^_^A
でも、味と舌触りの滑らかさは抜群でしたよ♪
Posted by いなかの時間
at 2016年01月24日 22:13
