薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2016年02月18日

うれしい頂き物 ♪(人・∀・)

伐採木の引き上げが早めに終わったので、
近所の人から頂いたあるものを取りに山の中に行ってきました。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

伐採木の引き上げ現場に向かう途中では梅が満開でした。
うれしい頂き物 ♪(人・∀・)

今日は山の上は天気が良くて富士山や駿河湾が綺麗によく見えます♪
うれしい頂き物 ♪(人・∀・)
そろそろ花粉症の気がある人はやばいんじゃないですか?

元重度の花粉症の自分はこれからGWぐらいまでほんと地獄でしたから・・・ (;^_^A
今ではシーズン初めに軽くくしゃみが出る程度でほとんど症状はなくなりましたからね♪


さて、だいぶ日が伸びましたね・・・
16時から山に入ってもまだまだ明るいです。

山に入ってしばらく進むと目的のものを発見!
うれしい頂き物 ♪(人・∀・)
エンジンかかるかな?

スターターを引っ張ると・・・
あ・あ・あれ?
スターターのヒモが戻りません (;^_^A
しかもスゲー長いしΣ(゚口゚;

よく見ると超スローで巻取りしていますε-(;ーωーA
30cmほど戻ったところでもう一度試みます。
これを3回ほど繰り返したところでエンジンに火が入ります♪

しばらく暖気して操作方法を確認していざチョークを戻すとエンスト (´;ω;`)
もう一度エンジンをかけてトライしますがどうもチョークを全部戻すとエンストしてしまうようです。

丁度よさそうなところを見つけてようやく動かせました♪
うれしい頂き物 ♪(人・∀・)

自宅に帰ってエアクリを見たら・・・
スポンジであったであろう黒い粉しかありませんでした (;^_^A
キャブの掃除がてら、なんか代用品を探しますかε~( ̄、 ̄;)

もしかしたらウチにあるクローラーの中で一番上位機種かもしれませんww
さて、これから各油類の交換とパーツ類のレストアでもして楽しみますか ( ̄ー ̄ゞ

うれしい頂き物 ♪(人・∀・)
今日はまだ日が高いですがおもちゃが来たので作業終了ですww






同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 19:48│Comments(2)薪作業日誌
この記事へのコメント
良い物ゲットしましたね

しかもキャタビらじゃないですか

大いに働いてくれるでしょう
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年02月20日 03:13
>やまめさん

なかなかいいですよ♪
キャタもまだまだ山がしっかりしてます。

多少錆が目立ちますがこのあたりは磨き甲斐があるということで ( ̄ー ̄ゞ

今度の作業には別のクローラーを持っていきます。
Posted by いなかの時間いなかの時間 at 2016年02月20日 06:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うれしい頂き物 ♪(人・∀・)
    コメント(2)