薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年06月21日

ついにアローカナのオスが・・・!

今年もいよいよゲンジホタルは終了のようですね。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

ここ数日は冷え込んでほとんど観察できなくなっています。
代わりにヘイケホタルの幼虫の上陸が確認できているので
7月上旬には発生ピークが来るのではないでしょうか?

ゲンジホタルの卵は今年は少なめですが無事に採卵することができました。
孵化までに幼虫の飼育水槽を設置中にやってしまいました(;^ω^)

塩ビの配管を切るのに手が滑ってしまいザックリ自分の指をのこぎりで引いてしまいました(_ _|||)


これの包帯がですね・・・
お腹を空かせた鶏さんたちの興味をそそるらしくてめがけてつついてくるんですよε-(;-ω-`A)



そんないたずら好きの鶏さん、ボリスはすでに【コッコッコッ】と声変わりをしていたんですが
アローカナはいまだ大きな体なのに【ピヨピヨピヨ】なんですww
その中で唯一のオス(アローカナ)のボスが今朝、初めて【コッー・・・っ!】とカラスに対して警戒の声を出しました!
その声を聞いた途端みんな一斉に小屋に隠れましたがボスは安全を確認するまで周囲を警戒していました。
う~ん(人・∀・)


いよいよ群れのボスらしくなってきました♪

ビーグルの小雪さんも鶏さんたちを脅かすことなく
見守ってくれるのでほんと助かります。

そろそろ産卵箱の準備をしないといけませんね(人=´∀`=)

伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM7:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休



  


Posted by いなかの時間 at 22:48 Comments( 2 ) ホタル情報

2015年06月13日

今年の畑毛せせらぎ公園のホタル観賞会は?

今朝、玄関にゲンジホタルのオスが張り付いていましたww
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。




そういえは今年は畑毛せせらぎ公園のホタル観賞会はやっているんですかね?
昨年はアナウンスがあったので気になりましたが今年はどうなんでしょう・・・

我が家周辺は夜間の気温が低いせいか例年より発生が少なく、一度に見れるのは数十匹が限界です。
特にメスが少ないようです(_ _|||)
このまま終了してしまうのかな・・・

ヘイケホタルもちらほら見られるようになってきたので
7月上旬まではゲンジとは違った繊細な光を楽しめると思います。

伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM7:00~PM7:00)

※運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休


  

Posted by いなかの時間 at 06:04 Comments( 0 ) ホタル情報

2015年05月27日

ゲンジホタルの本格的な飛翔が始まりました(人=´∀`=)

今日は太いカシノキの搬入がありました・・・
チェーンソーの歯がもう限界ですヽ(´Д`;すぐにアマゾンでポチリましたw

函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


玉切りは強制終了してしまいましたε-(;-ω-`A)
周りの田んぼに水が入り始めているので薪干し場のほうへ水が入らないように
作りかけの排水路を完成させましょう。


・・・作業をしていると今日だけでサワガニ、ミズスマシ、シマゲンゴロウ、アカハライモリが見られました。
泥だらけだったので初めに見れたアカハライモリだけパシャ!



そのたびに作業の手が止まってしまうのは悲しいサガですね(;^ω^)

日中これだけ暑くて生き物も活発だと数日前から夜間の冷え込みでほとんど観察できなかった
ゲンジホタルが今夜は期待できますね♪

先ほど覗いてきたら本流側もかなりの数が飛んでいてトータルで40~50匹ほど飛んでいました。
まだオスばかりでメスがほとんど見られません。
メスの発生にはあと1~2日後ですかね~(人・∀・)

スマホのカメラじゃほとんど写りませんね(^▽^;)
今度デジイチで撮ってみます( ̄ー ̄ゞ



伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM7:00~PM7:00)

※運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
viva_hobby@yahoo.co.jp
7:00~19:00まで年中無休


  


Posted by いなかの時間 at 20:35 Comments( 0 ) ホタル情報