薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2014年10月03日

来週の納品準備です。

週末の台風の影響が心配ですね・・・
函南の薪販売、暖らん処『いなかの時間』です。



週明けに納品があるのですが
広葉樹MIXのバラ薪のほかにも
火付け用の針葉樹細割も20束頼まれているので
乾燥させていた細割をタガで束ねる作業をしていました。

来週の納品準備です。
これが直径2~5cmの細割なので詰めるのが結構大変なんですよ(;^ω^A

来週の納品準備です。来週の納品準備です。
でもヒノキのいい香りがして作業中はリラックスできますよww

来週の納品準備です。
それもそのはず、ヒノキから抽出される油はアロマオイルとして使われます。
期待される効果としては・・・

独特のヒノキの香りはまるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果が期待できます。
気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと気持ちを押し上げてくれます。
収れん作用により、脂性肌を収れんする作用が期待できます。
血行を促進する効果があり、冷え性やむくみ、下半身のだるさなどの改善に役立ちます。
アレルギー性鼻炎や気管支喘息などの原因となるダニを防ぐ効果も期待されます。

そのほかにはちょっと話がそれますが部屋の浄化作用が期待できます。
風水的に炎は邪気を焼き払う働きがあるのでストーブの炎と組みわせると
なおのことスッキリするのではないでしょうか?
・・・こんな話をしたからって引かないで下さいよww



小口のお客様のお問い合わせがあったので
広葉樹MIXタガ薪も50束作り置きしました。

ちなみに大きさですが・・・
来週の納品準備です。来週の納品準備です。
幼稚園児では持ち上げられませんww



薪の在庫・配達に関するご質問などお問い合わせはお気軽にどうぞ!

暖らん処いなかの時間

080-5132-0369(タキザワまで)AM7:00~PM7:00まで年中無休




★にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
読み終わったら↓↓ポチっと↓↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村










同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 21:54│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来週の納品準備です。
    コメント(0)