薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2014年10月29日

助っ人緊急出動!

今朝も寒かったですね~
作業場でたき火をしちゃいました(;^_^A
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。

一人でやりくりしていると
山の現場に原木を取りに行っている間は作業場の仕事が手つかず・・・
う~ん往復で3時間かかるから効率が悪いです(;^ω^)

そんなことをボヤいたらなんと
嫁さんが『薪割教えてくれればやるよ~』とうれしいお言葉(゚∀゚人)
さっそく薪割機の使い方と割り方を教えてちょっと練習です。
助っ人緊急出動!

このところ体調不良だったこともあり、少し身体を動かすことで
体調を整えるのにもちょうどいいかもしれませんね。

ホント薪割の作業だけでも手伝ってもらえると割った薪を並べたり
原木の玉切り作業をしたりと作業スピードがものすごく上がります(*´∀`人)
できれば毎日午後からやってくれるといいんだけどな~( ;^艸^)




さて、ヤフオクに出品していました【寸足らず30cm以下広葉樹ミックス薪】が1立方メートル分完売いたしました。
助っ人緊急出動!
助っ人緊急出動!

乾燥したものはすぐに渡しできるのは残り0.5立方メートル分です。
乾燥した短い玉木を割ればもう少し確保できますがお時間をいただくことになると思います。



来週、ナラ・コナラの原木が入荷します!
原木販売も致しますのでご検討くださいませ m(_ _)m

助っ人緊急出動!
価格は前回と同じ1立方メートル当たり6000円です


薪の在庫・配達に関するご質問などお問い合わせはお気軽にどうぞ!

暖らん処いなかの時間

080-5132-0369(タキザワまで)AM7:00~PM7:00まで年中無休




★にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
読み終わったら↓↓ポチっと↓↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 19:45│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
助っ人緊急出動!
    コメント(0)