薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2014年11月19日

今シーズンと来シーズン

・・・の作業が重なって大忙しです(;^_^A
シーズンを通してお客様に安定供給できるように、もう来シーズンの作業が始まってます(;^_^A

もちろん、今年薪ストーブが初めてで薪の確保に出遅れてしまった方もお気軽にご相談ください!
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


今週は週後半に配達が集中しているので週前半は作業場でフル回転です(;^ω^)
ありがたいことに時間が空いてる人たちが午後からお手伝いに入ってくれました♪

娘(嫁)の作業が気になるじーちゃんです( *^艸^)
今シーズンと来シーズン
玉木をせっせと運んでくれたのでかなりスムーズに作業できましたね♪

今シーズンと来シーズン
夕方の片づけには下の子が荷台の切粉を掃除してくれました (`・ω・´)ゞ

今日は皆さんありがとう~!

明日もよろしく~ (`・ω・´)ゞ・・・?ダメ??


薪の在庫・配達に関するご質問などお問い合わせはお気軽にどうぞ!

【暖らん処いなかの時間】

080-5132-0369(タキザワまで)AM7:00~PM7:00まで年中無休




★にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
読み終わったら↓↓ポチっと↓↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 17:50│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズンと来シーズン
    コメント(0)