薪の販売【ホームページへ】 薪の配達
アクセス よくあるご質問(配達スケジュール)

2015年07月31日

熱中症指数が・・・Σ(;゚ω゚ノ)ノ.

ヤフーの熱中症指数が何と【外の作業は非常に危険】の紫だったんですね(;^_^A
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。


今日は伐採木の引き取りのご依頼をいただいたので
お昼前に引き取りに伺いました。

量は軽トラ1台分はないぐらいでしたが
運び出しが結構な階段の往復でして・・・(;^_^A

危険な暑さの中の作業はもう休み休みで・・・ (i|!゜Д゚i|!)
ご依頼主さんもお手伝いいただいたんですが、
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

その帰りにもう一つの現場に寄り
サクラやクヌギの原木を引き取って帰宅しました。
熱中症指数が・・・Σ(;゚ω゚ノ)ノ.

残った体力で一気に降ろして・・・


ザブ~ン♪
熱中症指数が・・・Σ(;゚ω゚ノ)ノ.
ふぅ~生き返りましたwww


伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。



お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)

※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。

薪の在庫・配達に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
【暖らん処】いなかの時間
080-5132-0369(タキザワまで)
9:00~19:00まで年中無休





同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事画像
GWはいかがでしたか?
気が付けば・・・
2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m
廃材は鮮度が命!?
薪のプライスリストにスウェーデントーチを追加しました。
あっという間に3月ですね
同じカテゴリー(薪作業日誌)の記事
 ようやくスッキリ晴れましたね(ノ´▽`)ノ (2018-05-11 00:37)
 大人の泥遊びww (2018-05-11 00:35)
 GWはいかがでしたか? (2018-05-07 18:03)
 気が付けば・・・ (2018-04-12 00:07)
 2週間ブログをさぼってましたm(_ _)m (2018-03-26 23:45)
 廃材は鮮度が命!? (2018-03-13 23:48)

Posted by いなかの時間 at 19:38│Comments(0)薪作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱中症指数が・・・Σ(;゚ω゚ノ)ノ.
    コメント(0)