2015年09月03日
いよいよ、矮鶏さんが抱卵中です♪
秋のキャンプ用の薪

今シーズンのストーブ用の薪

いよいよ薪シーズンですね♪
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
先日のお客様はキャンプの際に石窯でピザを焼くとのことでした。
良いですね~♪
他のお客様でも石窯に使う薪として
広葉樹MIXを定期的に使われる方がいらっしゃいますが、
堅木薪に比べ遜色なく使えると喜んでいただいております。
石窯・・・良いですね( ´艸`)
それにしても雨が降れば雷雨・・・
午後には晴れ間が出たりとはっきりしない天気が続いてますね。
貴重な晴れ間に鶏さんたちは砂浴びでリラックスしていますww

ボリさんは順番に産卵ボックスでしゃがんでいます♪

そしていよいよ矮鶏さんが12個卵を産んだところで温め始めました。

初日は卵があちこちバラバラでしたが、
今朝はきちんとまとめて全部を抱いていました♪
さ~てうまいこと行きますかね (人・∀・)
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
今シーズンのストーブ用の薪

いよいよ薪シーズンですね♪
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
先日のお客様はキャンプの際に石窯でピザを焼くとのことでした。
良いですね~♪
他のお客様でも石窯に使う薪として
広葉樹MIXを定期的に使われる方がいらっしゃいますが、
堅木薪に比べ遜色なく使えると喜んでいただいております。
石窯・・・良いですね( ´艸`)
それにしても雨が降れば雷雨・・・
午後には晴れ間が出たりとはっきりしない天気が続いてますね。
貴重な晴れ間に鶏さんたちは砂浴びでリラックスしていますww
ボリさんは順番に産卵ボックスでしゃがんでいます♪
そしていよいよ矮鶏さんが12個卵を産んだところで温め始めました。
初日は卵があちこちバラバラでしたが、
今朝はきちんとまとめて全部を抱いていました♪
さ~てうまいこと行きますかね (人・∀・)
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。