2015年08月05日
今日は幾分涼しい・・・かな?
涼しいといっても気温は30℃・・・
慣れってすごいですねww
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
伐採木の引き取り依頼がありましたので2往復してきましたw

全部で6立米かな?これを割ってきちんと並べるとおそらく4立米くらいになります。
サクラの伐採のお話もいただいたんですが今月中はちょっと予定が立て込んでいるので
秋以降にお伺いしようと思っていますm(_ _)m
そうそう、矮鶏さんは2日に1個のペースで卵を産んでいます。

卵の黄身は明るい綺麗な黄色です♪
殻もしっかりしていて
すごい張りがあっておいしそう( ๑´艸` ๑)
【昔、卵屋さんでバイトしていた時の豆知識(爆)】
知っていますか?卵の黄身の色の赤っぽさは栄養価とは全く関係性がないそうです。
赤い色素を含んだ飼料を与えると色が濃くなるんだそうですよΣ(;゚ω゚ノ)ノ
さっそくTKGにしていただきます ( ̄ー ̄ゞ

鶏さんありがと~っ!
卵が小さいですがとても味がしっかりしていておいしくいただけました♪
卵の味は鶏さんの食べるものにかなり左右されるそうなんで
エサに関してはいろいろ工夫してみたいですね~( ̄‥ ̄)=3
そうそう、ボスがオスの役目をし果たしているのを目撃しました(; ̄ー ̄A
ボリスやアローカナの初卵もそろそろかもしれません。
すげー楽しみ♪
そうそう、柱が手に入ったから大きい鶏小屋製作も早く進めないとΣ(・o・;)
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。
慣れってすごいですねww
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
伐採木の引き取り依頼がありましたので2往復してきましたw
全部で6立米かな?これを割ってきちんと並べるとおそらく4立米くらいになります。
サクラの伐採のお話もいただいたんですが今月中はちょっと予定が立て込んでいるので
秋以降にお伺いしようと思っていますm(_ _)m
そうそう、矮鶏さんは2日に1個のペースで卵を産んでいます。

卵の黄身は明るい綺麗な黄色です♪
殻もしっかりしていて
すごい張りがあっておいしそう( ๑´艸` ๑)
【昔、卵屋さんでバイトしていた時の豆知識(爆)】
知っていますか?卵の黄身の色の赤っぽさは栄養価とは全く関係性がないそうです。
赤い色素を含んだ飼料を与えると色が濃くなるんだそうですよΣ(;゚ω゚ノ)ノ
さっそくTKGにしていただきます ( ̄ー ̄ゞ
鶏さんありがと~っ!
卵が小さいですがとても味がしっかりしていておいしくいただけました♪
卵の味は鶏さんの食べるものにかなり左右されるそうなんで
エサに関してはいろいろ工夫してみたいですね~( ̄‥ ̄)=3
そうそう、ボスがオスの役目をし果たしているのを目撃しました(; ̄ー ̄A
ボリスやアローカナの初卵もそろそろかもしれません。
すげー楽しみ♪
そうそう、柱が手に入ったから大きい鶏小屋製作も早く進めないとΣ(・o・;)
伐採した木の処分でお困りでしたらご相談ください。
枝の直径がペットボトルより太い物でしたら引き取ります。
条件や樹種によっては買い取り致します。
お問い合わせは
080-5132-0369(タキザワまで!AM9:00~PM7:00)
※施術中・運転中・作業中には電話に出ることができない場合があります。